2016年6月29日水曜日

心から心への言葉[40]御霊と文字の違い

[40]御霊と文字の違い
ウォッチマン・ニー、『心から心への言葉』

『文字』とは何でしょう?そして、『御霊』とは何でしょう?そしてまた、心の感覚と、霊の感覚の違いは何でしょう?聖書の中の『文字』は、決して悪いものではありません。第2コリント3章6節でパウロが語る『文字』は旧約聖書を指しています。旧約聖書は聖書の一部ではありますが、その中の霊にふれることがなければ、聖書の御言葉もただの文字でしかありません。そのため、聖書のような素晴らしいものでさえ、文字の羅列となってしまう可能性があるのです。御霊が語り、聖書に残されているその言葉に私たちがふれても、御霊にふれることができなければ、神の言葉はただの文字に変わってしまいます。これが、ここでいう『文字』という言葉の本当の意味です。人がローマ書を365日間読み続けて、そこに書かれたすべての摂理を客観的には理解したとしても、御霊の言葉や働きに心を動かされる日は一日たりともないということすらあり得るのです。こうなると、その人にとって、ローマ書は文字以外の何物でもなくなってしまいます。例えば、朝起きて、すぐに聖書を読み、おりにふれて祈っているとしましょう。しかし、これがただの生活習慣となってしまえば、私たちも神の御言葉を写した文字の中に埋もれてしまいます。そこには、外に向けたみせかけの霊性はあっても、内なる霊は動いていません。その結果は文字だけとなります。

0 件のコメント: